NZコヤマ・ワインズ&マウントフォード・エステート小山竜宇氏
表参道ロアラブッシュ中嶋寿幸シェフの一夜限りのコラボレーション
ワインサロン フミエールでは、昨年に引き続き、ニュージーランドで活躍される日本醸造家、コヤマ・ワインズの小山竜宇氏を囲んで、メーカーズディナーを開催させていただくこととなりました。
私たちが小山氏と出会ったのは2014年。その年からメーカーズランチ&ディナーを毎年開催させていただいておりますが、会席料理、中国料理、地中海料理、鮨、イタリアンなど様々なジャンルのお料理と小山氏のワインを楽しんできました。
小山氏のワインはとても懐が深く、いずれの料理にもピッタリと寄り添い、いつも感動を覚えます。
今年のメーカーズ・ディナーは、2017年に小山氏が「マウントフォード・エステート」のオーナーに就任して一年が経つ記念ということもあり、過去のメーカーズ・ディナーではなかった正統派フランス料理とのコラボレーションを企画しました。
「フランス料理とワインのペアリングって、あたりまえじゃない?」と思われる方もいらっしゃるはず。
いえいえ、そんなありきたりの内容ではありません!
今回の場所は、昭和初期の近代建築をそのままに受け継がれるアンティーク西洋館のフレンチレストラン「ロアラブッシュ L’eau à la bouche」
そしてお料理は、ロアラブッシュの総料理長 中嶋寿幸シェフに、後にも先にも今回だけしか味わうことができない至極のお料理を準備していただきます。どのような秘密が隠されているかは当日のお楽しみ!
そしてワインも、コヤマ・ワインズのリースリング、ピノ・ノワールに加え、現在、日本ではほとんど手に入れることができない小山氏が携わった「マウントフォード・シャルドネ 2005」を特別にご用意いたしました。
料理を作るということは、プロであれ素人であれ、それを食べる友人や家族、そしてお客様に喜んでいただきたいという”おもてなし”の気持ちが大切です。そしてワインを造るということも同じく、それを飲む人たちが美味しい、こんなワインが飲めて幸せと感じてほしいという想いが大切です。
「ワイン」と「料理」、作るものは異なりますが「ものつくり」の姿勢に小山氏と中嶋シェフの共通点を感じます。
小山氏の想いが詰まったワインと「料理に込める”おもてなし”」を大切にする中嶋シェフの料理の一夜限りの至極のコラボレーション、贅沢なひとときを是非お楽しみください!
ワインサロンフミエール主宰 宮川 文子
【日時】2018年6月21日(木)
19:00開演(18:30開場) 22:00頃終了予定
【場所】ミュージアム1999 ロアラブッシュ
東京都渋谷区渋谷4-2-9
TEL:03-3499-1999
http://www.1999group.com/
【会費】21,000円(税込) ※事前に指定口座へお振込みください
【定員】21名
【料理】フランス料理コース(アミューズ、前菜、魚料理、肉料理、デザート)
【ワイン】
コヤマ メトード・トラディショネル・リースリング・スパークリング・ブリュット・ナチュール NV ※初ヴィンテージ
コヤマ タソック・テラス・ヴィンヤード ドライ・リースリング 2016
マウントフォード・シャルドネ 2005 ※日本ではほとんど手に入らない貴重なヴィンテージです!
コヤマ ピアソンズ・ヴィンヤード 2014
<小山竜宇氏プロフィール>
神奈川県出身。ニュージーランド を代表リンカーン大学でブドウ栽培とワイン醸造の学士過程を卒業。
2004年にマウント・フォードのアシスタント・ワインメーカーとなる。
2009年に自身のブランド、コヤマ・ワイパラ・ワインズ(現 コヤマ・ワインズ)を立ちあげ、2017年にマウント・フォード・エステートのオーナーとなる。
土地と自らのスタイルを純粋に表現することを信念としていおり、ラベルには自身の名前「竜宇」からとった竜が描かれている。
<中嶋寿幸シェフプロフィール>
1958年 東京都生まれ。
20歳で料理人を志し、『ラ・マレ』にて狩野シェフ、『光亭』にて吉野シェフに師事。27歳で渡米し、その後渡仏。
パリの三ツ星レストランなど『ルレ・ルイ・トレーズ』や『トゥール・ダルジャン』などで修行。
1988年帰国、『アマポーラ』シェフに就任。
1993年、『ロアラブッシュ』総料理長に就任。現在に至る。
【お申込み】
必ず以下のお申込フォームよりお申込みください。
※お申込フォームからの入力ができない場合は、同内容を info@fumiere.com 宛にメールでお送りください。
お申込み頂いた方へ、お申込み完了、および振込口座のご案内をメールにてお送りいたしますので、
6月15日までに会費を指定口座へお振込みください。
ご入金の確認を持ちましてお申込み確定とさせて頂きます。
【キャンセルについて】
6月15日までに指定口座へご入金が無い場合は、キャンセルとさせて頂くことがありますのでご了承ください。
6月15日までのキャンセルは 0%、それ以降2日前(6/19)までのキャンセルは 50%、
前日以降のキャンセルは100%をキャンセル料として頂戴致しますのでご了承ください。
返金がある場合は、後日、振込み手数料等所定の経費を引いたうえでご返金いたします。
お申込フォーム