ワインを外国語で伝えよう!6月も開講!!

ワインを外国語で伝えよう!

ご好評につき、6月にも開講します!

ワインのラベルや葡萄畑、醸造過程などで使うワインの基本的なことば、ワイナリーや生産者との試飲の時に使うテイスティング表現など、実際に英語やフランス語で話そうとしたとき、発音が違って通じなかったり、何と表現したらよいのか困ってしまった方は、少なくないはず。

そのような方にピッタリの講座です。

詳細は、こちらのページをご覧ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください