4/23~テイスティング講座 開講

テイスティング講座は、ワインのテイスティング能力の向上を目的とした講座で、誰もが潜在的に持っているテイスティングの能力を的確に引き出していきます。
日本ソムリエ協会の呼称資格試験の二次対策にも対応しています。

毎回8種類のテイスティングで、テーマに沿った各国のブドウ品種の特徴や地域の個性を確認しながら、テイスティングの基礎能力を磨きます。
また、テーマに沿ったブドウ品種とそれ以外のブドウ品種、酒精強化やリキュールなどをゲーム感覚のブラインド・テイスティングで、テイスティング能力のさらなる向上を目指します。

コース
 水曜午後 14:00~15:30(1.5h) ※5月13日開講
 木曜昼  11:30~13:00(1.5h) ※4月23日開講
 土曜午後 14:00~15:30(1.5h) ※4月25日開講

受講料: 52,000円(税込)

場所: 麻布十番サロン

定員: 各コース 8名(最少施行人数 4名)

詳細、お申し込みは、こちらをご覧ください。


2 thoughts on “4/23~テイスティング講座 開講

  1. 去年はお世話になりながら敗退した二次試験にチャレンジします。テースティング講座は何回シリーズでしょうか。期間、回数等教えていただけますでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください